元ショップ店員だけが知ってるソフトバンクの説明書

ソフトバンクで働いていた私が賢くお得に利用する方法をお伝えしています。

携帯を買ってから2年以上経っているのに違約金がかかるって何よ?

by Daria / epicantus
by Daria / epicantus / Epicantus

今回は携帯業界で訴訟問題にもなっている定期契約(2年縛り)についての記事です。

契約してから2年以上経っている携帯を解約しようとしたら、違約金9,500円がかかると言われた、そのような経験がある人もいるかと思います。2年縛りなのに、何故2年以上使っていても違約金を取られるのか、納得がいかないという人もいるでしょう。

誤解されがちな話題ですが、「2年契約とはそもそも何なのか?」、「何故2年経っても違約金がかかるのか?」、「解決策はあるのか?」以上の3点についてまとめました。

スポンサーリンク

ほとんどの人が2年間の定期契約を結んでいる

Handwritten
Handwritten / birkancaghan

まず覚えておきたいのは、2年契約とは2年以上携帯端末を使うという契約ではないということです。

ドコモやauでもそうですが、ソフトバンクでは携帯端末のみ(白ロム)の販売を行っていません。プラン契約ありきで端末を販売しています。携帯業界の料金プランは複雑すぎると言われていますが、2年契約とはこの料金プランに対しての契約となります。

f:id:urasoftbank:20161123143830p:plain

みなさんもあまり意識していないと思いますが、基本料金は2年契約を結ぶという条件で割引が適用されています。

例えばソフトバンクの話し放題プラン「スマ放題」は、スマホなら基本料2700円(税抜き)で通話料が無料になるプランです。しかし、これは2年契約を結ぶという条件で、割引が適用された料金となっています。

仮に2年契約を結ばない場合、通常契約として毎月4200円(税抜き)かかります。

これは、5分以内通話料無料の「スマ放題ライト」プランも、ソフトバンク相手が通話料無料の「ホワイトプラン」も同様で、2年契約を結んでいないと基本料が高くなってしまいます。

現在の携帯料金の基本料金は、2年契約するという条件で割引が利いていて、その為解約をすると違約金がかかるのです。携帯電話やスマホの場合、違約金は9500円(税抜き)でかかります。

2年経っても解除料(違約金)はかかる

f:id:urasoftbank:20161123102324p:plain

新しいよくあるご質問サイトに移動します

携帯の契約はほとんどの人が2年契約を結んでいて、その代わりに割引が適用されている状態です。そして、2年間契約を続けたとしても、その後にまた違約金が発生します。その理由が2年契約の自動更新です。

ソフトバンクに限らず、携帯の2年契約は基本自動更新となります。

ちなみに携帯を解約しても違約金がかからない期間(更新月)はありますが、2年後の更新月(2ヶ月間)を過ぎると、再び2年契約が自動的に更新となります。2年後に基本料金の割引がなくなる心配はありませんが、そこからまた2年以内に解約をすると、違約金が発生します。

違約金を払わない方法はあるのか

Day 4 - Paying off debt
Day 4 - Paying off debt / quaziefoto

違約金を払いたいという人はいませんが、違約金を払わずに解約する方法はいくつかあります。

ただし、方法の多くは、あまり現実的ではありません。例えば2年契約を結ばないという方法もありますが、更新月の数か月後に解約する予定があるなどの特別な条件でない限り、かえって割高になります。

契約者が亡くなった場合には、違約金免除で解約も可能ですが、狙って出来るようなものではありません。現実的な方法で違約金を払わない方法となると限られてきます。

①更新月まで待ってから解約する方法です。

現在、2年契約の場合、契約解除料がかからない更新期間は契約から25か月目、26カ月目の2ヶ月間が更新月となります。今までは、更新月が1ヶ月間だけでしたが、2016年に更新月が1カ月間から2か月間に延長されました。

ただし、基本プランを変えたりした場合、更新月のタイミングがずれている可能性がありますので、更新月に関してはショップや電話窓口で確認をしておいた方が確実です。

②他の通信事業者に負担してもらう方法です。

解約して他社へ番号を移行(MNP)したいのであれば、移行先の通信事業者が違約金相当の金額を還元してくれる場合があります。違約金が免除されるわけではありませんが、還元を使って支払えば、実質的には免除と同じです。

③店舗や電話窓口にクレームを入れる方法です。

ちなみに、「契約時に2年契約の説明がなかった」、「自動更新の話がなかった」などの理由があれば、納得がいかないと直接文句をいう方法もあります。これによって違約金等が免除になった例もあります。

ただし、文句を言えば必ず違約金が免除されるとは限りません。契約を結んでいる以上サインをしているはずなので、免除には応じてもらえない可能性のほうが高いです。

総務省|電気通信消費者情報コーナー|電気通信事業分野における消費者保護施策

この3つが解除料(違約金)を払わずに済ます方法になりますが、現実的には更新月を待って解約するしか方法がありません。

しかし、お得なキャンペーンなどを組み合わせることで、解除料(違約金)を支払ってでも手続きしたほうが良い場合もあります。そのときは、また記事にでもしたいと思います。

新規契約や機種変更をするなら、店頭よりもオンラインショップのほうが、頭金(相場5,000円~10,000円)がかからないため、安く購入することができます。

公式:ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップでは、頭金(相場5,000円~10,000円)以外にも事務手数料(2,000円もしくは3,000円)もかかりません。

公式:ドコモオンラインショップ

ura-softbank.hatenablog.com

ura-softbank.hatenablog.com