元ショップ店員だけが知ってるソフトバンクの説明書

ソフトバンクで働いていた私が賢くお得に利用する方法をお伝えしています。

「iPhone 7/7 Plus」を買うなら容量は何GBが良いのか。選ぶ基準を考えてみる!

Thinking
Thinking / Creative Ignition

iPhoneを購入しようとショップに行ったら、店員さんには「iPhoneのご希望の色と容量は何ギガにしますか?」と、必ず質問されます。

そして、私は「GB(ギガ)って何?」と思いながらも、恥ずかしくて聞くこともできず、自分だけでは機種を決めることができず、「また来ます・・・。」と、再来店することに。このように、「iPhoneを購入したいけど何GBを選べばいいの?」と、悩んでいる人のために、自分に合ったiPhoneの容量を選ぶためのポイントを記事にしてみたいと思います。

スポンサーリンク

iPhone 7/7 Plusの容量は3種類ある

f:id:urasoftbank:20161126222429p:plain

iPhone7には32GB、128GB、256GBの、3種類の容量があります。

これはインターネット通信の5GBや7GBとは全く別の話で、本体容量の話です。単位が同じGBなので混同しやすく、店頭での説明で初めて「ギガって2種類あるんだ?」と知った人も多いです。ちなみに、iPhoneに表示されている「GB(ギガバイト)」は、本体に写真や音楽、アプリなどのデータがどれ位保存できるのかという容量です。

iPhoneの場合、ガラケーやスマホと違い、本体にSDカードが入りません。

その為、最初から本体容量が決まっています。容量が大きい程たくさんデータが保存できますが、その分本体価格も高くなります。容量が1つ上がると、本体価格は1万円程度、分割契約であれば毎月450円程度あがります。

今iPhoneを使っている人もそうですが、これから初めてiPhoneを購入する場合、何GBを選べば良いのか分かりにくいかもしれません。そこで、実際に32GB、128GB、256GBを使っている人が、どういった使い方をしているのかをまとめてみました。

iPhoneからiPhoneへの機種変更の場合

up
up / telmo32

すでにiPhoneを利用していて、iPhone7に機種変更する場合、単純に1つ上の容量を選んでおくのが無難です。

例えば今が64GBのiPhone6を利用中なら、今度は128GBのiPhone7を選ぶのが良いでしょう。機種変更をした後も、写真やアプリなどのデータは引き継ぐ人が多いです。それに加えて、多くの人がそこから2年程度iPhone7を使うことを想定すると、さらに容量が必要になります。iPhoneの容量は段々と上がってきているので、1つ上の容量を選ぶと2倍程度の容量を選ぶ選択肢になるケースが多いです。それだけ容量が増えれば安心して使えると思います。

しかし、現在のiPhoneで容量がかなり余っている人もいます。もしもデータ容量を気にした覚えがないなら、現在どれだけの容量が余っているかを見てみるとよいでしょう。

本体容量の確認方法

「設定」⇒「一般」⇒「情報」⇒「容量」

また、iPhoneの残りの空き容量を確認したい場合は「使用可能」に記載されているGB数が空き容量となります。こちらの項目が大幅に余っているならば、敢えて1つ下の容量のiPhone7を選ぶのもよいでしょう。

何にどのくらいの容量を使用しているか確認する方法

「設定」⇒「一般」⇒「ストレージとiCloudの使用状況」⇒「ストレージを管理」

上記を確認し、普段使っていないアプリがあれば、削除(アンインストール)することで本体の空き容量を増やすことが出来ます。

32GBでも写真はたくさん保存できる

La Vie Wedding Album
La Vie Wedding Album / Corey Ann

32GBを選ぶのは、初めてiPhoneを使うという人、とにかく携帯料金を抑えたい人、ネットサーフィン位にしか使わない人が多いです。

iPhone本体に保存するデータを大きく分けると、写真、アプリ、音楽、動画があります。細かく言えばメールやラインのトーク履歴なども含まれますが、これらのデータはそれ程容量を使いません。

32GBだと写真もほとんど残せないと思う人もいるようですが、意外と写真のデータは入ります。本体に保存する写真の量が2000枚程度であれば、32GBでも十分でしょう。その代わり、それに加えてアプリもホーム画面3つ分以上取るような人、音楽も保存するような人は、32GBではすぐにいっぱいになってしまうでしょう。

32GBを使う人の目安としては、データは写真のみという人、使い道が通話・メール以外にネットサーフィン程度だという人が該当します。ちなみに動画を保存しなければ、「YouTube」をいくら見ても本体容量には影響ありません。動画視聴で気にされるのはデータ通信の容量で、別の話になります。

ただし、カメラで動画撮影を保存する場合、またはダウンロードした動画を保存する場合は、本体容量に影響してきますので、「動画を見るだけなのか」「保存が必要なのか」を考える必要があります。

128GBが一番人気の理由は真ん中だから

f:id:urasoftbank:20161126230523p:plain

iPhone7については、128GBを選ぶ人が一番多いです。理由として単純に、iPhoneはいつも「真ん中」の容量が一番人気があります。

本体容量が上がると端末代金が1万円ほど上がりますが、分割で考えれば毎月の携帯料金には450円の違いしかありません。それでいて32GBの4倍の容量になるので、ちょっと悩む人なら128GBで安心を買うようです。

iPhone7では真ん中の容量という位置づけの128GBですが、実は結構な大容量だったりします。前作のiPhoneSEは16GBと64GBしかありませんし、iPhone6sについても16GB、64GB、128GBの3種類しかありません。ちょっと前までは、最大容量でも128GBというのが一般的な考え方だったのです。

128GBあれば、写真はもちろん、アプリや音楽もたくさん入ります。実際に9割以上の人にとって、128GBあれば十分と言えるでしょう。容量で悩むなら128GBを選んでおけばよいと言っていいかもしれません。

256GBはどんな人が選ぶのか

DVDs
DVDs / DataAngel

iPhone7になって初めて登場したのが256GBという大容量モデルです。

128GBは人気がありますが、256GBを選ぶ人もいます。単純に容量は大きい程安心だという人がいます。128GBと256GBの料金の違いも、やはり450円程度なので、ワンコインで2倍の容量で使えるという考え方もあります。

また、どんなに容量が多くても足りないデータが動画です。動画撮影や、ダウンロードした映画をiPhone7に保存する場合、データ容量をかなり使います。高画質の映画を1本いれるだけで、数十GB消費する可能性もあります。動画をたくさん撮りたい人は256GBを選んだ方が良いでしょう。

また、現在は端末を2年毎に切り替える人が多いですが、今後は端末代金の割引サポートが減っていく可能性があります。また、機種を変更した後に、現在まで使っていた機種を子供に使わせる親も増えてきています。長期間使うのを想定して大容量を選ぶという人もいます。

また、携帯事情に詳しい人の場合、iPhone7をシムロック解除して売却するというところまで想定している場合もあります。本体価格が高くなっても、売却後の価値を考えると、それ程損はしない可能性はあります。

以上がiPhoneを購入するときに容量を選ぶポイントになります。何かの参考になれば嬉しいですね。

【iPhone】ソフトバンクオンラインショップでお申し込み!

ura-softbank.hatenablog.com

ura-softbank.hatenablog.com