元ショップ店員だけが知ってるソフトバンクの説明書

ソフトバンクで働いていた私が賢くお得に利用する方法をお伝えしています。

いつ電話しても「157」に繋がらない。そんな時に試してほしいこと。

20111031-FNS-LSC-0263

ソフトバンクやauの場合、電話番号「157」で総合窓口に繋がります。

契約内容の確認や変更、スマホの紛失、操作案内、店舗への要望や苦情など、様々な受付を行っています。ただ、この「157」は中々繋がらない、オペレーターに繋がらない、オペレーターの対応が良くないなど、あまり評判がいいとは言えないようです。

私自身、「157」へ電話をかけることはありますが、あっさり繋がるとちょっとびっくりします。そんな157で自動音声から抜け出せずにイライラしている人や、ずっと繋がらなくて途方に暮れている人向けに、今回は157について解説します。

スポンサーリンク

オペレーターに繋ぐ方法はある

nocturnal phone check

157と一口にいっても、実は番号が3種類あるのはあまり知られていません。

  1. 157(ソフトバンク携帯電話から)
  2. 184157(184の「嫌よ」をつけて、非通知にしてソフトバンク携帯から)
  3. 080-0919-0157(他社携帯や固定電話から)

どの番号でかけてもフリーダイヤルなので、通話料はかかりません。ちなみに、どの番号で繋いでも音声案内から番号を選択していく方式です。オペレーターに繋ぐ方法は②または③から行ってください。

  1. 自動音声が始まったら
  2. 4⇒4の順に進みます。
  3. 続いて契約しているソフトバンク携帯電話番号を聞かれますが、ここで携帯番号を入れる必要はありません。数字は入れずに#を押してください。
  4. 「間違った番号が押されました、もう一度番号をお願いします。」もしくは、「間違った番号が押されました、係りの者にお繋ぎいたします。」

上記のいずれかが流れますが、「もう一度番号をお願いします」と言われるたびに#を押していれば長くても3回程度でオペレーターに繋がります。

それでも繋がらない時は気長に待つしかない

Break

オペレーターに繋ぐと言われたからと言って安心はできません。そこから長い呼び出し音が流れるというのも、ソフトバンクではよくあることです。

実際そういったクレームなんてしょっちゅうありました。中々呼び出しから繋がらない時の対策ですが、馬鹿正直に受話器に耳を当てて、ずっとそのまま待っている人が意外と多いです。

「157」なんて1分以内に繋がればいい方で、10分待つ場合もしょっちゅうですし、30分以上も繋がらない時もあります。酷いと思うかもしれませんが、docomoなんて途中で強制的に電話切られますからね。

15分程度で繋がらないと、強制的に電話を切られるので、またかけ直しです。「157」なら待てば繋がるので、まだ手の打ちようあります。「157」にかけて待っている間はスピーカーフォンにして、家事やゲームなど、好きなことをして待っていればいいんです。

月末や20日直前は避けたほうがいい

Calendar

基本待ち時間はスピーカーにしていればいいのですが、それでも待ちたくないという場合、問い合わせに適さない日もあります。

月末近くや20日近くは避けた方が、多少繋がりやすくなるかもしれません。現在、ソフトバンクを新規契約すると締め日は月末ですが、20日締めのユーザーが多数です。また、月末はdocomoやauの締め日となります。

このタイミングは乗り換え関連の問い合わせと被りやすいので、窓口が混み合う場合があります。中々繋がらなければ数日待ってからかけ直すと、あっさり繋がる可能性もあります。

新規契約や機種変更をするなら、店頭よりもオンラインショップのほうが、頭金(相場5,000円~10,000円)がかからないため、安く購入することができます。

公式:ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップでは、頭金(相場5,000円~10,000円)以外にも事務手数料(2,000円もしくは3,000円)もかかりません。

公式:ドコモオンラインショップ